| 製品名 |
| PMA500 概算価格:¥1,900,000~ |
最適化された冷却技術により、サンプルスループットの向上へ!
◆ASTM D93、EN ISO 2719、IP 34, JIS K 2265-3に準拠した方法で引火点を測定するペンスキー-マルテンス密閉カップ式引火点試験器◆最適化された冷却技術により、迅速に後続試験を行えるため、サンプルスループットの向上
◆少量用の測定カップもあるので、限られたサンプル量の場合でも測定可能。
◆点火源に電気源を標準設定(ガス源もオプションで対応可能)。
【仕様】
| 対応する標準規格 | ASTM Methods A、B、C、EN ISO 2719、IP 34, JIS K 2265-3 |
| 測定温度範囲 | ペンスキー-マルテンス自動引火点試験器PMA 500引火点測定範囲: 常温~410 ℃ |
| 加熱システム | 標準試験メソッドまたはユーザー定義の加熱速度に準拠したヒーターブロック 0.5~12 ℃/分 |
| 温度測定 | 校正機能を内蔵した堅牢な金属プローブとインテリジェントなPt100プローブ、12点の校正点 |
| サンプルスターラー | 自動スターラー: 試験メソッドまたはユーザー定義(0~500 rpm) |
| 点火源 | 自動電源管理を備えたカプセル化高温ワイヤタイプの電気点火源、またはガス炎監視機能を備えた自動ガス点火、試験メソッドまたはユーザー定義の試験間隔 |
| 大気圧センサー | 内蔵センサーによる自動引火点補正、圧力単位: Pa、hPa、kPa、bar、mbar、psi、mmHg (Torr) |
| 引火点検出システム | サーマル引火点検出 |
| ユーザーインターフェース | 7インチのカラータッチスクリーン、英数字データ入力、バーコードリーダー |
| 電源 | AC 100~240 V、50/60 Hz |
| 寸法 | 約480 mm x 400 mm、高さ250 mm |
| 重量 | 約13 kg |