
製品名 |
明視野・セミアポセット 概算価格:¥1,096,900~ |
蛍光・プランアポセット 概算価格:¥2,897,500~ |
蛍光/微分干渉・プランアポセット 概算価格:¥3,518,500~ |
蛍光/微分干渉・プランアポ・セミ電動セット 概算価格:¥4,315,400~ |
BX53の優れた蛍光性能と高輝度・高演色白色LED照明を搭載したシステム型正立顕微鏡です。
マルチカラー蛍光イメージングや色再現の高いスライド標本の明視野観察まで、高品位で幅広い観察法に対応します。
多彩な観察法に対応
100Wハロゲンランプに近い波長特性と際立った明るさを両立したLED光源により、明るく色再現性の高い明視野観察を実現します。
微分干渉観察や多人数でのマルチディスカッションシステム、偏光顕微鏡でも明るく観察できます。
■クリアで明るい画像の取得を実現する対物レンズUPLXPAPOシリーズ
対物レンズの性能を決める上で重要な要素となるフラットネス、開口数そして色収差補正は、従来の一般的な対物レンズではトレードオフの関係にありました。
UPLXAPO-X Lineはオリンパス独自の新しいレンズ製造技術によって、これまでの技術的な壁を打開し、3つの要素を同時に高いレベルで向上する事に成功した高性能の対物レンズです。
■病理に適した高輝度高演色白色LED光源
光源には波長特性がハロゲンランプに近い独自のLEDを採用しているため、一般的な白色LEDでは識別が難しい、紫やピンクの違いを忠実に再現します。
LED光源は色合いが常に一定で、調光ダイヤルを回すだけで観察に最適な明るさを簡単に調整できます。
さらに長寿命であるため、ランプ交換の手間が省けます。
■多人数で明るい観察を実現
複数人での観察はディスカッションや教育には必須です。
BX53に採用したLEDは100Wハロゲンランプよりも遥に明るいため、最大26人まで同時に鮮明で明るい観察が可能です。
■コードユニットで撮影情報をデータ化して保存
コードユニットとイメージングソフトウェアcellSenseを使用する事で、画像と共に対物レンズの倍率などの撮影条件を記録する事ができます。
また、対物レンズごとにスケール表示が切り替わり、ミスも無くなり手間も省けます。
本体 | 光学系 | UIS2光学システム |
焦準機構 | ステージ上下動式/ストローク25mm 粗動上限ストッパ付き 粗動ハンドルトルク調節機能付き 微動ハンドル最小メモリ1μm | |
照明 | 透過ケーラ照明内蔵 プリセットスイッチ付 ライトマネージャー機能 ■LEDランプハウス 明るさ:100Wハロゲンランプと同等以上 LEDの発光方式:405nm励起RGB蛍光体を採用 |
|
レボルバー | ■読み出し機能付き7ヶ穴 ■読み出し機能付き6ヶ穴 ■7ヶ穴 ■6ヶ穴 ■5ヶ穴 | |
鏡筒 | 広視野(FN22) | ■広視野ティルティング三眼鏡筒 ■広視野三眼鏡筒 ■広視野正立三眼鏡筒 ■広視野ティルト・テレスコピック・リフト双眼鏡筒 ■広視野ティルティング双眼鏡筒 ■広視野エルゴ双眼鏡筒 ■広視野双眼鏡筒 |
超広視野(FN26.5) | ■超広視野三眼鏡筒 ■超広視野正立ティルティング三眼鏡筒 | |
ステージ | ■セラミックコート共軸左下(右下) ハンドルステージ(回転機構付、トルク調整機構付、ステージハンドルゴム、ステージハンドル延長アダプター) ■油浸短形共軸左下(右下ステージ) ■プレーンステージ ■回転ステージ |
|
コンデンサー | ■アッベ(NA1.1)、4x~100x ■スイングアウト・アクロマート(NA0.9)、1.25x~100x(スイングアウト:1.25x~4x) ■アクロマート・アプラナート(NA1.4)、10x~100x ■ユニバーサル(NA0.9)、1.25x~100x[スイングアウト:1.25x~4x、油浸系トップレンズ時:(NA1.4)] ■低倍(NA0.75)、2x~100x(乾燥系) ■位相差、暗視野(NA1.1)、10x~100x[位相差:10x~100x、暗視野:10x~100x(NA0.8まで)] |
|
蛍光投光管 | ■読み出し機能付き投光管(視野数22対応、8ポジションミラーユニットターレット、4連NDスライダー付属) ■ユニバーサル投光管(視野数26.5対応、8ポジションミラーユニットターレット) |
|
蛍光ランプハウス | ■130W 水銀ライトガイド光源装置 ■100W 水銀アポランプハウス ■100W 水銀ランプハウス |
カスタマーレビュー
Based on 1 review
レビューを書く